お知らせ(7)
-
≪新スポット「室内遊び場 友達んち」オープン!≫
-
≪雨の日は「室内遊び場 友達んち」で遊ぼう!≫
山梨県富士吉田市にあるレンタルスペース「室内遊び場 友達んち(ともだちんち)」は、子供や大人が室内で遊ぶ場所(屋内遊び場)として個室貸切で利用できます。 昔懐かしの友達んちを再現、ファミコン・ス... -
≪子供同士の遊びは不自由や失敗の連続!≫
今の子供達は、習い事や塾に沢山通い、昔に比べて友達と遊ぶ機会が減ったように思われます。 学校では遊べないなど、昔より遊ぶ場所が少なくなっているといった要因もあります。 子供同士の遊びは子供を大... -
≪復刻版オモチャで子供も大人もみんなで一緒に楽しもう!≫
昔、大ヒットした以下のオモチャの令和版で出ています。 ・1979年に発売された「アスレチックランドゲーム」の令和版 ・1970年代に大ヒットした「沈没ゲーム」の令和版「スピンスタジアム」 ... -
≪子どもが好む狭い場所には学びが沢山!≫
なぜ、子どもは狭い場所を好むのでしょうか? 諸説ありますが、お母さんの胎内に戻れた気がして安心感が得られることや、「非日常」を体感できる場所で「ドキドキ」や「ワクワク感」を感じて、それを楽しんでいる...
基本情報
住所 |
〒403-0013 山梨県富士吉田市緑ヶ丘2-5-6 チロル2F Google Map |
---|---|
TEL |
※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
休館日 | 年中無休 |
利用時間 | 7:00~20:00 |
利用料金 | 11名個室…1時間当たり1,000円(通常料金…2,000円) ※支払いは事前のカード決済または銀行振込 |
駐車場 |
2台 ※1グループ当たり2台まで駐車可 |
URL | https://fujisan-valley.jp/friends/ |
広さ | 11名個室×1(34㎡) |
設備 | ・ファミコン ・スーパーファミコン ・アスレチックランドゲーム ・勝ち残り頭脳大作戦 ・黒ひげ危機一髪MAX5 ・野球盤3Dエース スーパーコントロール ・アメリカ横断ウルトラクイズ ・スピンスタジアム ・Wi-Fi(無線LAN) ・電源 ・エアコン ・大型ディスプレイ ・ブランケット ・冷蔵庫 ・電子レンジ ・ドリップコーヒー飲み放題 ※5名個室に付属する共同利用キッチンにあり ・使い捨てフォーク、紙皿 ※5名個室に付属する共同利用キッチンにあり |
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間及び定休日が異なる場合がございます。
詳しくは直接店舗・施設へお問い合わせ願います。
周辺の施設
-
コワーキングスペース&レンタルスペース FUJISAN VALLEY富士吉田市のアウトドアな雰囲気が面白いコワーキング&レンタルスペース。新倉トンネルを抜けてすぐのとこ...
-
富士吉田市民会館・富士五湖文化センター(ふじさんホール)この地域の文化活動の拠点として広く市民に利用されている。館内からの富士山のロケーションがすばらしく、...
-
富士吉田市立図書館白を基調とした明るく清潔感のある図書館。2階建ての広々とした館内には約23万冊もの本が並んでいる。W...
-
大津蔵富士吉田にある「大津屋」の酒蔵・醤油蔵・味噌蔵として使用していた蔵を改造して地域の活性化のために生ま...
-
Check!ドットワークPlus富士山駅直結のワーキングスペース「ドットワークPlus」。「仕事をしながら自然とビジネスが交わる交差...
-
Check!.work ANNEXリモートワーカー向け無人運営のコワーキングスペース「.work ANNEX」。集中して仕事を行えるワ...
-
Check!ドットワーク富士吉田大きな富士山と富士吉田市の町並みを望むことができる、解放感溢れるコワーキングスペース「ドットワーク富...
-
御師旧外川家住宅富士山信仰が強かった時代、富士山を訪れる信仰者達の宿泊施設として使われていた住宅。ふじさんミュージア...
-
陶房わ現役の陶芸作家が講師を務める陶芸体験教室。1人1人丁寧にしっかりと教えてくれるので、“日常生活で使え...
-
富士山世界遺産センター2016年6月にオープンしたこちらの施設。南館は富士山の自然と人との関わりを来館者に体感してもらうし...
-
井出醸造店1700年頃の江戸中期に醤油醸造から始まった「井出醸造店」は、現在の社長で21代目。日本酒「甲斐の開...
-
明見湖公園「蓮(はす)池」の愛称で知られる明見湖は、湖面いっぱいに約2万株のハスが自生。自然観察、ウォーキング...
-
杓子山ゲートウェイキャンプ富士吉田市の「杓子山ゲートウェイキャンプ」は、都心から車で約1時間半という好立地かつ目の前に雄大な富...
-
ギャラリー宗富士山の麓である河口湖にある小さな画廊、ギャラリー宗。「作家(作品)と美術愛好家の皆様との交流ができ...
-
山梨宝石博物館世界中から集めた貴重な宝石や宝飾品を展示する宝石専門博物館。ヨーロッパをイメージした建物に似合う清潔...
新スポット「室内遊び場 友達んち」は、こども達がそのような体験をする場として、コミュニケーション能力を育むのに活用して頂ければと思います。また、昔懐かしの友達んちを再現し、昔話を語り合う場としても最適です。
家に子どもの友達を呼びたいけど、友達の両親に気を遣わせちゃうから踏みとどまってしまう、こどもと一緒にファミコン、スーパーファミコンで遊びたい、昔の友達んちの気分を味わいたい、そのような方へ!
友達同士や親子でファミコン・スーパーファミコン、懐かしのボードゲーム等のおもちゃで遊んでください!昔懐かしのおもちゃなので、大人も一緒に遊ぶことができます。
※マイゲーム機を持参しても構いません。
コーヒー飲み放題、1階にはケーキ屋さんがあり、カフェ気分を味わうこともできます!
お問い合わせ:0555-73-8704
「室内遊び場 友達んち」の公式サイト
https://fujisan-valley.jp/friends/
ツイッターアカウント
https://twitter.com/FujisanValley