白を基調とした明るく清潔感のある図書館。
2階建ての広々とした館内には約23万冊もの本が並んでいる。
Wi-fiも完備◎
おはなし会も開催しており、お子様連れにも親しまれる人気の施設。
クチコミ
もっと見る(1)
-
新しくなってとても綺麗になりました。階段上の読書スペースも開放的で落ち着きますー もう少し量があれば嬉しいです
こうばん 2017年9月30日
基本情報
住所 |
〒403-0013 山梨県富士吉田市緑ヶ丘2-5-23 (富士吉田市民会館) Google Map |
---|---|
TEL |
※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
休館日 |
●月曜日 ●月末館内整理日(月曜日を除く月の最終の平日) ●12/29〜1/3 ● 特別整理期間(その都度お知らせ) |
利用時間 |
<水・金・土・日曜日、祝日> 9:30~18:00 <火・木曜日> 9:30~19:00 |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | 約130台 |
URL | http://flib.fujinet.ed.jp/forms/top/top.aspx |
広さ | 1630㎡ |
トイレ数 | 1ヶ所 |
設備 | ●おはなしコーナー ●グループ学習室 ●ブラウジングコーナー ●学習スペース |
周辺情報 | 富士吉田市民会館・富士五湖文化センター(ふじさんホール) 併設 富士急行線 月江寺駅 |
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間及び定休日が異なる場合がございます。
詳しくは直接店舗・施設へお問い合わせ願います。
周辺の施設
-
富士吉田市民会館・富士五湖文化センター(ふじさんホール)この地域の文化活動の拠点として広く市民に利用されている。館内からの富士山のロケーションがすばらしく、...
-
Check!1/11OPENコワーキングスペース&レンタルスペース FUJISAN VALLEY富士吉田市のアウトドアな雰囲気が面白いコワーキング&レンタルスペース。新倉トンネルを抜けてすぐのとこ...
-
大津蔵富士吉田にある「大津屋」の酒蔵・醤油蔵・味噌蔵として使用していた蔵を改造して地域の活性化のために生ま...
-
御師旧外川家住宅富士山信仰が強かった時代、富士山を訪れる信仰者達の宿泊施設として使われていた住宅。ふじさんミュージア...
-
富士山世界遺産センター2016年6月にオープンしたこちらの施設。南館は富士山の自然と人との関わりを来館者に体感してもらうし...
-
ギャラリー宗富士山の麓である河口湖にある小さな画廊、ギャラリー宗。「作家(作品)と美術愛好家の皆様との交流ができ...
-
山梨宝石博物館世界中から集めた貴重な宝石や宝飾品を展示する宝石専門博物館。ヨーロッパをイメージした建物に似合う清潔...
-
河口湖ステラシアター平成7年に完成した「河口湖ステラシアター」。古代ローマ劇場をモチーフとした半円形で、すり鉢状の客席空...
-
河口湖ハーブ館ハーブグッズをはじめ、アロマやドライフラワーを販売している河口湖ハーブ館。本館2階では、ハーブを使っ...
-
河口湖総合公園河口湖ICからすぐの場所にある、富士山が綺麗に見える公園。園内には数多くのコンサートが行われている河...
-
河口湖北原ミュージアム HappyDays 幸せな時代の物たち。河口湖畔に佇むTVでおなじみのコレクター北原照久氏のお宝コレクションを展示するミュージアム。ブリキの...
-
ふじさんミュージアム富士にまつわる歴史がつまった施設。古くから残る書物と現代テクノロジーがコラボレーションし、子供から大...
-
富士山レーダードーム館台風観測の拠点として1965年から富士山頂で35年間活躍した富士山レーダーについての学習施設。道の駅...
-
富士河口湖町 生涯学習館富士河口湖町にある生涯学習館。木漏れ日が優しく差し込む館内は柱がほとんどなく、開放的な空間。館内の柱...
-
河口湖美術館河口湖の東北岸、恵まれた自然環境にある美術館。富士山を描いた絵画、版画、写真を収集展示している。河口...