[ テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本 ] 山梨県立美術館
テルマエテンオフロデツナガルコダイローマトニホン
- 甲府市
-
- 美術・文化・個展

古代ローマと日本入浴文化について、さまざまな作品、資料、考古遺物、模型等を展示し紹介します。
人類史上に輝く繁栄を誇った古代ローマ。なかでも日本人が深い関心をよせるものの一つがテルマエ(公共浴場)であり、ヤマザキマリ氏による漫画『テルマエ・ロマエ』はテルマエへの親近感を一層高めました。
絵画・彫刻・考古遺物といった100件以上の作品や映像、模型などの展示品により、テルマエを愛した古代ローマの人々の生活を身近に感じていただくことができるでしょう。また、『テルマエ・ロマエ』の主人公ルシウスが案内人となり、古代ローマのテルマエとともに、日本の入浴文化も紹介します。
ルシウスが浴場をとおして日本とローマを往復したように、それぞれの入浴文化を体感することのできる機会となるでしょう。


基本情報
開催場所 | 山梨県立美術館 |
---|---|
住所 |
〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-4-27 |
主催 | 山梨県立美術館、テレビ山梨、朝日新聞社 |
TEL |
※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
開催日 | 2023年9月9日(土)〜11月5日(日) ※休館日は下記の通り 【9月】 11日(月)、19日(火)、25日(月) 【10月】 2日(月)、10日(火)、16日(月)、23日(月)、30日(月) |
開催時間 | 9時00分~17時00分 (入館は16時30分まで) |
駐車場 | あり |
URL | https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/exhibition/2023/940.html |
参加費 | ●一般:1,000円 ●大学生:500円 ※団体割、県内宿泊者割引あり ※高校生以下の児童・生徒は無料(高校生は生徒手帳等持参) ※県内65歳以上の方は無料(健康保険証等持参) ※障がい者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料 |
クチコミ(1)
-
りー 2023年09月17日
クチコミを投稿する
クチコミを投稿するにはログインしてください。
テルマエ展を見て、ミュージアムショップでお風呂グッズを買ったら、温泉に行きたくなりました!
ローマは奥が深くて、もっと色々知りたくなりました。