【Amber bakery&coffee roastery / 中央市】小麦を知り、自分好みのパンに出会う2025年5月28日中央市オープン

【Amber bakery&coffee roastery / 中央市】小麦を知り、自分好みのパンに出会う2025年5月28日中央市オープン
新たなスタイルでコーヒーやパンを楽しめる「Amber bakery&coffee roastery」。コーヒーはブレンドではなくシングルオリジンコーヒーにこだわり、コーヒーと同じようにパンも小麦粉をブレンドせず、粉による違いを味わえるという。そんなベーカリーロースタリー体験ができるベーカリー×ロースタリー×カフェへ!
スポンサーリンク

中央市の山梨大学医学部附属病院前に2025年5月28日オープンしたガラス張りのおしゃれな外観がひと際目を引く。

「今日よりも明日、コーヒーとパンが美味しくなるように…」をコンセプトにした「Amber bakery&coffee roastery」。
店内でコーヒー豆の焙煎を行い、工房で次々とパンが焼き上がる瞬間をのぞきながら、挽きたてのいい香りと焼きたてパンの香りに包まれる。

通常、パンは数種類の小麦粉がブレンドされていることが多いが、まずは小麦を知るきっかけにしてほしいと、こちらではあえてブレンドせず1種類の粉でパンをつくる。
例えばシンプルなハード系パン「リュスティック」も、外はパリッと中はもっちりする「リスドォル」と、国産小麦ならではのしっとりした口当たりに仕上がる「きたのかおり」の2種類を味わえるのだ。

クロワッサンに使うのはカナダ産の高品質な「アヴァロン」100%!まずはベーシックなクロワッサンとアメリカーノをいただく。

バリッと表面は香ばしく、中はふわっ、もっちり弾力がある。噛みしめるほどに程よい甘みとバターの風味がバランスよく広がっていく。エスプレッソの濃厚な味わいはそのままに朝からでも飲みやすく、香り豊かに味わえるアメリカーノも最高だ。


同じ生地からつくる「シュガー」と「デニッシュ」も食べ比べてみる。バターの風味とシュガーの優しい甘みで、生地もプレーンよりしっとりとした食感に。デニッシュはカリッとパイのようで、これが同じ生地とは思えない!!

「カフェとしての役割を担うことはもちろん、どんなコーヒーを飲んでいるのか、今食べているパンはどんな粉、バターを使用しているかなどを知る製造所のような役割も果たします」とオーナーの澤谷さん。
「Amber bakery&coffee roastery」で、新たなるコーヒーとパンの世界へ…。
スポンサーリンク
Amber bakery&coffee roaster
住所 | 山梨県中央市若宮27-3 |
---|---|
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
SNS | |
駐車場 | あり※薬局の前は不可 |
主な メニュー |
|
オープン日 | 2024.05.28 |
このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年05月29日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
PICK UP
ピックアップ
FEATURE
特集
PORTA PRESS
山梨の話題のニュース

【麵や壱進 / 甲斐市】鶏清湯スープが輝く絶品ラーメン2025年8月5日オープン

【LA CANTINA LIBERTÀ / 甲府市】カウンター8席の隠れ家イタリアン2025年8月5日オープン

【第13回全国高等学校ダンス部選手権「DCC」/ 日本大学明誠高校】高校ダンス部日本一の座をかけて最終決戦へ2025年8月29日東京にて

【とんかつくるみ / 甲斐市】県産ブランド豚を絶品カツに!2025年6月21日オープン
