国の特別名勝に指定されている昇仙峡。
切り立った断崖の間に奇岩・珍石・名石が並ぶ日本屈指の渓谷。
全国観光地百選に選ばれるとともに、水環境を評価する「平成の名水百選」にも選定されている。
クチコミ
もっと見る(7)
-
春は桜、秋は紅葉など、季節ごとの風景が楽しめるとても良いところです。食べ物屋さんがたくさんあり、山梨ならではのグルメも楽...
M 2018年6月4日 -
崖が異世界にいるように感じさせ、特に滝はとても神秘的で癒されます。歩いているだけで心が洗われる気分になり、おススメです!...
お腹がすきました。 2018年6月1日 -
秋の紅葉シーズンもいいですが 実は夏場シーズンも凉しむのにもってこい マイナスイオンを感じながら壮大な風景を楽しむの...
まじぱん 2018年2月3日
基本情報
住所 |
〒400-0083 山梨県甲府市平瀬町 昇仙峡ライン Google Map |
---|---|
TEL |
※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
休館日 | 年中無休 |
利用時間 | 24時間 |
利用料金 | 無料 ※近隣の駐車場、ロープウェイは別途料金 |
駐車場 | あり |
URL | https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/ |
トイレ数 | あり(駐車場) |
周辺情報 | 荒川ダム・千代田湖 |
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間及び定休日が異なる場合がございます。
詳しくは直接店舗・施設へお問い合わせ願います。
周辺の施設
-
ぴゅあ総合男女共同参画に関する学びと交流の場を提供する施設。申請すれば講座やイベント、グループ活動などのために...
-
甲府市遊亀公園附属動物園大正8年開園の歴史ある動物園。飼育動物の種類は山梨県最多で幅広い年齢層に愛されている。ふれあいひろば...
-
AZ山梨サーキット晴れた日は富士山の眺望が素晴らしく、青空の下爽快なレースを楽しむ事ができるカート場。本格的なエンジン...
-
アートショップメッセージ&ギャラリーイーゼル眺望抜群の富士屋ホテルフルーツパーク入口に位置するパステル画体験教室。手ぶらで訪れ1時間程度で気軽に...
-
風林火山 響の里【閉館】大画面のスクリーンの前で繰り広げられる和太鼓ショーが話題のエンタメレストラン。美味しいほうとうが話題...
-
甲州天然石工房 彩石の蔵笛吹市石和町にある「甲州天然石工房 彩石の蔵」。世界中から集められた天然石から、山梨の職人の技で加工...
-
やまなし伝統工芸館山梨県の伝統工芸品に関する歴史的な資料や作品を展示。経済産業大臣指定の甲州水晶貴石細工、甲州印伝の原...
-
ガラス工房りゅう・キルン倶楽部南アルプス市にあるガラス工房りゅう・キルン倶楽部は、幼稚園のお子様から年配の方までガラス作品の制作体...
-
みずがき湖ビジターセンター増富を思う存分楽しむためのいろはを教えてくれるのが、ここみずがき湖ビジターセンター。観光土産も充実し...
-
塩川ダム私達の生活に欠かせない水や水力発電を行っている塩川ダム。ダムの歴史を知ることはもちろん、ダム内の見学...
-
マルサマルシェ クッキングスタジオ笛吹店国道20号沿い“日本一の桃の里 笛吹市”にある体験型の施設。旬の食材を使用したパフェづくりやタルトづ...
-
ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園美しい大庭園には約200種類ものハーブが咲き誇っている。またチューリップやラベンダー、ローズなど四季...
-
北杜市オオムラサキセンター蝶のオオムラサキの生態について楽しく学べる♪自然の生育状態でオオムラサキやカブトムシに出会える施設や...
-
オオムラサキ自然公園約6haの自然公園には遊歩道が整備され、気軽に散歩が楽しめる。その他子供達に人気の展望台や遊具、メダ...
-
三代校舎 ふれあいの里 大正館 (須玉町体験農園施設)大正13年に建てられた旧津金学校の木造校舎をモデルにした団体向けの農業体験農園施設。体験施設のほか、...