市川三郷町ふるさと夏まつり 神明の花火大会
イチカワミサトチョウフルサトナツマツリ シンメイノハナビタイカイ
- 市川三郷町
-
- イベント・祭り・催し
今年で31回目を迎える神明の花火大会。
山梨県内最大級の規模で、花火の日である8月7日に行われる花火大会。
迫力ある2尺玉(約500mまで上昇し、直径約500mに開花する)をはじめ、スターマインなど約2万発の花火が夏の夜空を彩ります。
毎年県内外から約20万人余りの方々が訪れています。
花火作りの伝統と技術を誇る町ならではの壮大な花火をお楽しみください。
打ち上げ本数/約20,000発
※注意事項
会場周辺及び市川大門駅周辺を中心に17:30~22:00(一部14:30~23:00)から交通規制がある為、公共交通機関をご利用ください。午後になると周辺道路が大変混雑しますので、午前中の来場をお勧めいたします。
基本情報
開催場所 | 三郡橋下流笛吹川河畔 |
---|---|
住所 |
〒409-3606 山梨県西八代郡市川三郷町高田531-1 |
主催 | 市川三郷町ふるさと夏まつり実行委員会 |
TEL |
※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
開催日 | 2022年8月7日(日)花火の日 |
開催時間 | 19:15〜21:00(天候により変更あり) |
駐車場 |
約20か所 約4,000台(予定) |
URL | http://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/shinmei/index.html |
備考 | アクセス [電車] JR身延線市川大門駅より徒歩約10分 ※交通規制 会場周辺及び市川大門駅周辺を中心に 17:30~22:00(一部14:30~23:00) [車] 中央道甲府南ICより約10km 中部横断道増穂ICより約1km |
参加費 | 有料観覧席有 |
対象 | 大人 子ども 家族 デート 友人 誰でも 大勢 少人数 |
クチコミ(3)
-
あこさん 2022年08月08日
-
オススメの花火大会を尋ねると、県民の皆さんが真っ先に口々に「神明の花火❗」「市川三郷の花火🎆」とおっしゃいます❇️(土地勘がなく、初めはこの二つが同じと知りませんでした😂)
2万発の花火が上がる、県内最大規模の花火大会で3年ぶりの開催との事で、今から楽しみです🎵あこさん 2022年07月29日 -
県内最大規模の花火で、様々な種類の花火が美しいです。
匿名 2017年08月08日
クチコミを投稿する
クチコミを投稿するにはログインしてください。
初めて行きましたが、すごい迫力でした🎵
河川敷が広く、遮るものがないので、有料席でなくとも、充分でしたよ🎆