第59回 石和温泉花火大会
ダイ59カイイサワオンセンハナビタイカイ
- 笛吹市 / 石和町
-
- イベント・祭り・催し

PHOTO by 一般社団法人笛吹市観光物産連盟
石和の夏を彩る、石和温泉花火大会。
今年度も一日のみの一極集中を避け、分散型での開催が決定致しました。
伝統を受け継ぎ、輝き続ける笛吹の絆が夏の夜空に咲き誇ります。
打ち上げ数 / 1日 約3,000発
基本情報
開催場所 |
山梨県笛吹市 笛吹市役所前笛吹川河川敷 |
---|---|
住所 |
〒406-8510 山梨県笛吹市石和町市部777 |
主催 | 一般社団法人笛吹市観光物産連盟 |
TEL |
一般社団法人笛吹市観光物産連盟
055-261-2829 ※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
開催日 | 2023年8月19日(土)・26日(土) |
開催時間 | 20:30~21:00 |
駐車場 | 笛吹市役所本館・市民窓口館・ホテル石風前職員駐車場(駐車台数に限り) |
URL | https://www.fuefuki-kanko.jp/scontents/summerfes/ |
参加費 | 無料 |
対象 | 大人 子ども 家族 デート 友人 誰でも 大勢 少人数 |
クチコミ(1)
-
すのう 2021年07月25日
クチコミを投稿する
クチコミを投稿するにはログインしてください。
7/24に参戦してきました(*´꒳`*)
観覧席の受付はしそびれてしまったので、観覧席の周辺で観覧しました!20時30分〜21時00分までと時間が短いということもあり、例年に比べれば人数が少なくソーシャルディスタンスが保ててとても見やすかったです(*^^*)
花火は鵜養橋の右側と左側の両方で打ち上げるので鵜養橋北詰の歩道橋近くで見ると丁度中間地点になって、両方の花火が綺麗に見えました(o^^o)最初は一発づつ丁寧に上がるので、少し物足りなさもありましたが、フィナーレに向けて連打が増え、最後は圧倒される綺麗な花火を見せてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)時間は短かったですが行って良かったなと思います‼︎良い思い出になりました(*^^*)こんな時期にも花火大会をしてくれた方々に本当に感謝です‼︎ありがとうございました(*^^*)