人気殺到!山梨のおにぎりを調査!
dining kitchen&cafeえんむすび
甲府市太田町に2021年8月28日OPEN
Release:21.09.17

山梨県甲府市太田町に2021年8月28日オープンしたお弁当とおにぎりの店「dining kitchen&cafeえんむすび」。
コロナ禍にあり、当面の間はテイクアウトのみの営業だが、オープン以来インスタを中心に人気急上昇中!

お昼はおにぎりと日替わり弁当を販売し、夕方からはお惣菜の部として営業する。
カウンターにズラ~ッと並ぶおにぎりが、毎日あっという間に売り切れてしまうという。

「うちのおにぎりは全然映えないし、洒落てもいない。海苔に全部包んでる昔ながらのママが作った味、そのものですよ」と笑う店主。
ビジュアルにはこだわらず、味勝負のド直球がヒットを放つ。

お米は新潟産「にじのきらめき」を使用。
とにかくごはんがふっくら甘くて美味し~い!ふんわりにぎってあるやわらかさもポイント。
それでも海苔でしっかり包まれているから、食べにくさゼロなのだ!!
はじっこまで具がみっちり入っているところに、母の愛を感じる♡

ラインナップは日によって変わり、“本日のおにぎり”はInstagramにもアップされるからチェックしてみよう。
おすすめは、ラー油のピリ辛と鮭の旨味をマヨネーズでまろやかに調和させた「鮭マヨラー油」(180円)!
銀ダラ(250円)はほぐし身がゴロッと入って、これはまさにおかずいらず~!

取材日の日替わり弁当は、豚焼き肉弁当(600円)。

りんごジュースや生姜やニンニクなど、オリジナルレシピで焼き肉のタレから手作りした豚バラの焼き肉は、ごはんに最強のおかずだ。
家庭的な味わいが心に染みわたる~。

オープンと同時にお客さんがやってきて、13時過ぎには完売してしまうことも多い「dining kitchen&cafeえんむすび」。
夕方からはお惣菜の部もスタートし、こちらも忙しいママの力強い味方に♪

スポンサーリンク
dining kitchen&cafeえんむすび
住所 | 山梨県甲府市太田町23-12 |
---|---|
営業時間 | <おにぎり> <お弁当> <惣菜> ※すべて売り切れ次第終了 |
TEL | |
定休日 | 日曜日・祝日 |
駐車場 | あり(旧中銀ATM向かい1~ |
URL | |
主なメニュー | ●おにぎり各種120円~ |