三ツ峠駅から徒歩15分。西桂町の自然豊かな山の麓にある「あしたば硝子工房」は、小さなギャラリーを併設した吹きガラス体験工房。
本格的な吹きガラスも職人がしっかりサポートしてくれるので気軽に楽しく体験できる。
色とりどりのガラスのかけらを組み合わせて作る「ペーパーウェイトアクセサリー」は、小さなお子様でも安心して簡単に制作できるので、親子での思い出作りにもぴったり♪
オリジナル作品を作ってみては!
クチコミ
詳しく見る
現在クチコミはありません。
基本情報
住所 |
〒403-0021 山梨県南都留郡西桂町下暮地3066 Google Map |
---|---|
TEL |
※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
休館日 |
火曜日(その他不定休) ※2月~3月はメンテナンスのため体験できない場合あり |
利用時間 | 10:30~18:00(最終受付16:00) |
メニュー | ●吹きガラス体験 (グラス・器・花瓶・風鈴など) ・透明ガラス…2,800円~ ・色付ガラス…3,200円~ ・オプション(取っ手等)…500円 ●ペーパーウェイトアクセサリー体験…1,200円 ※配送料別途 ※全て税込み |
駐車場 | 5台 |
URL | https://ashitaba-glass.jp/ |
トイレ数 | 1ヶ所 |
設備 | 体験工房 ギャラリー |
周辺情報 | 三つ峠駅 三つ峠グリーンセンター |
備考 | ※予約優先 ※道具等は全て貸出しなので、手ぶらOK ※作品は後日お渡し、又は発送(別途送料) |
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間及び定休日が異なる場合がございます。
詳しくは直接店舗・施設へお問い合わせ願います。
周辺の施設
-
Check!三ツ峠グリーンセンター日帰り入浴、宿泊、多種多様なスポーツやレジャーを気軽に楽しむことが出来る場所として、三ツ峠登山客や地...
-
わっぱファーム富士山を見ながら野菜の収穫体験が出来る西桂町の「わっぱファーム」。農薬・化学肥料は一切使用せず、富士...
-
菊地わさび園都留市夏狩にある「菊地わさび園」。富士山に降り積もった雪や雨が40年かけて石清水となり毎分2t湧き出...
-
大沢オートキャンプ場都留市鹿留にある静かな林間キャンプ場。サイト脇には湧水を源流に持つ「大沢」が流れており、渓流釣りや魚...
-
鹿留オートキャンプ場都留市鹿留にある「鹿留オートキャンプ場」。サイト脇には鹿留川が流れる自然豊かなキャンプ場。川ではヤマ...
-
明見湖公園「蓮(はす)池」の愛称で知られる明見湖は、湖面いっぱいに約2万株のハスが自生。自然観察、ウォーキング...
-
都の杜うぐいすホール音響にこだわり、木のぬくもりを活かした美しいデザインのホール。本格的なクラシックコンサートから、映画...
-
Berry Park in FISH ON!鹿留レストラン、BBQ場、宿泊施設なども併設した、子どもから大人まで、初心者でもエキスパートでも楽しめる...
-
コワーキングコミュニティ teraco.都留にあるコワーキングコミュニティ「teraco.」。フリーランスのための仕事場であり、地域の各団体...
-
大津蔵富士吉田にある「大津屋」の酒蔵・醤油蔵・味噌蔵として使用していた蔵を改造して地域の活性化のために生ま...
-
富士吉田市立図書館白を基調とした明るく清潔感のある図書館。2階建ての広々とした館内には約23万冊もの本が並んでいる。W...
-
富士吉田市民会館・富士五湖文化センター(ふじさんホール)この地域の文化活動の拠点として広く市民に利用されている。館内からの富士山のロケーションがすばらしく、...
-
ミュージアム都留古くから城下町として栄え、山梨県東部地域の政治・経済・文化の中心地であった都留市の歴史や文化遺産を紹...
-
陶芸教室 陶房ゆう築100年の古民家を改装した陶芸教室。温かみのある建物が印象的な「陶房ゆう」は、『土と向き合い、なに...
-
都留市商家資料館大正10年に建てられた絹問屋で、館内には組子や障子の塵返し、洋風の応接間などがある。平成5年に都留市...