Update:2025.07.17
山梨のかき氷人気店2025
夏の風物詩、かき氷。
口溶けの良いふわっふわな氷を彩るたっぷりのフルーツや話題のエスプーマなど、年々進化し続けるかき氷を一挙ご紹介!
冷た~い贅沢なスイーツで、暑い夏も楽しもう♪
スポンサーリンク
LIST
リスト
-
松林軒豊嶋家 国玉本店
甲府市ほろ苦い自家製抹茶蜜と小倉あんという間違いない組み合わせが大人気の松林軒自慢の宇治金時。丹波産大納言を使用し、丸2日間かけて炊き上げる小倉あんは豆
詳しくみる
-
入兆青果
甲府市ネーミング通り、甲斐市のヤモト農園の美味しいいちごをそのまま丸ごと削ったかき氷。ヤモト農園といえば、甘くてそのままで美味しいので練乳不要!
詳しくみる
-
台湾茶房 ホワイトアレイ
甲府市オーナーが“ずっと導入したかった”という新たな機械をお迎えし、昨年から食感や味わいがパワーアップ!自家製スムージーが冷えて、雪みたいにお皿に降り積もるという氷不使用の不思議なひと品だ。
詳しくみる
-
Cafe Links
甲府市「削るは、氷。届けるは、感動。氷師の一削りに、山梨の季が宿る。」という名言を背負い、南アルプス八ヶ岳天然氷「蔵元八義」を丁寧に削る。透明感に溢れるかき氷は雑味がなく、ふわりと口の中で溶けていく。
詳しくみる
-
アシェット デセール セレス
昭和町県産いちごのミルク氷を削ったふわふわ氷の、口に含んだとたんとろけるような食感に魅了される。エスプーマのホイップクリームをたっぷりのせ
詳しくみる
-
農カフェ Couleur
笛吹市豆乳べースのソイバニラアイスクリームと凍らせた桃を皮ごと削った、優しいピンクのふわふわかき氷。それに自家製農園で採りたての生の桃をふんだんにトッピング。
詳しくみる
-
SOLATIO
笛吹市ネーミングからそそられる「すももも氷」は、「SOLATIO」で毎年愛されるかき氷のひとつ。こちらはなんと、ももとすもも2種類のソースを合いがけし、甘みと酸味を独り占めできちゃう
詳しくみる
-
富士川クラフトパーク 赤い屋根
身延町南アルプス 蔵元八義の天然氷を使った赤い屋根自慢のかき氷。天然氷を極限まで薄く削り、食感を損なわないように仕上げたふわっふわな氷はもちろん、注目すべきポイントは
詳しくみる
-
レ レーヴ サロン・ド・テ
富士吉田市山梨県産のフレッシュな桃をまるごと1個使い、見た目も可愛らしいテンションの上がる「桃のかき氷」は、夏限定の人気商品!餅菓子「おいり」のカラフルな色合いもさることながら
詳しくみる
-
さんづくり
富士吉田市2025年4月にオープンした和菓子&カフェ「さんづくり」の初かき氷には、なんとトマトフレーバーが登場!氷の上に県産完熟高原トマト、クリームチーズ、練乳3種類の自家製ソースをかけ
詳しくみる
スポンサーリンク
このページにはプロモーションが含まれています。
なお、本記事は取材と校正のもとで作成されました。記事の内容は2025年7月17日時点の情報に基づいていますが、最新の情報と異なる可能性があります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。