Release:22.04.28
バンズに挟めばなんだってバーガーに。
おいしさの可能性は無限大!
玉子とハムの定番バーガーから
エビカツやフィッシュなどの満足バーガーまで
山梨の人気バーガーを
一挙にご紹介。
丸十パン 本店
甲府の丸十パンといえば知らない人はいないくらい、長く地元に愛され続けている歴史あるお店。
昔ながらの懐かしい味わいのお総菜パンや菓子パンのほか、おすすめはボリューム満点バーガー!


白パンの素朴な味わいと薄く折りたたんだチョップドハムの塩味がよいバランス。
大きくてジューシーなハムは贅沢に3枚も!
マヨネーズの酸味とブラックペッパーが程よく、モッチリ白パンとシャキシャキの水菜がたまらない。

中央市にある名物ラウンドパンの人気店。
最大限無添加の厳選された原材料で、可能な限り“手作り”にこだわる。
パンに合わせて1日に17種類以上もの生地を使い分けて作るというからスゴイ。


酸味のあるマヨネーズがさっぱりと、えびのすり身のかつが脂っぽくなくて、揚げ方が最高の仕上がり。
きゅうりとキャベツがたっぷり入り、食感もいい。
ふわふわの懐かしい味わいのエビかつコッペ。


特製タルタルソースが決め手の、しっとり肉厚白身魚が美味しいお魚バーガー。
サックサクに揚がったフィッシュを、李音自慢のふわふわバンズに挟んだバーガーは、大人から子どもまで大人気だ。

ド・ドウといえば野菜パン!
八ヶ岳の大自然で育った地元野菜を生地に練り込んだパンはどれもヘルシーで、野菜不足の現代人にも野菜嫌いの子どもにもおすすめ。


ビーズが練り込まれた色鮮やかなバンズ。
ヘルシーな大豆ハンバーグは大豆がごろっと入って歯ごたえもある。
特性のてりやきソースとチーズ、マヨネーズが絶妙なアクセントで、お酒にも合いそうなしっかりとした味わい。


紫いもの色鮮やかなバンズとひと口サイズのロースカツ、スパイスを使った本格大豆カレー、チーズの組み合わせ。
ふかふかバンズに野菜の旨味が引き出されたコク深カレーが食べ応えあり!スパイスを使っていながら甘口なので子どもも◎。


ほんのり甘いかぼちゃのバンズからはみ出す程の大きなスイートポテト!
しっとりとした食感と甘さも十分。
スパイシーなソースはオーロラソースに少々のカレー粉が入って、バンズとスイートポテトと絶妙なバランスを保つ。

コーナーポケット
八ヶ岳ブレッドでお馴染みのコーナーポケット。
地元山梨の食材にこだわり、県産小麦と酵母を使った安心安全なパンを丁寧に手作りする。


コーナーポケットの定番人気バーガーのひとつ。
小麦の味がしっかり残るバンズに、ボロニアソーセージとチェダーチーズをサンド。
トマト、レタスなどの野菜も入り、生野菜の食感も楽しめ、ふわふわ生地で軽やかに食べきれそう。


メープルのほのかな甘さを感じるふわふわスコッチ生地に、たまごサラダ、ボロニアソーセージ、スライスチーズを挟んだサンドは、期待を裏切らない美味しさ。
具材の味を引き立てる上品な生地の甘さがポイント♪