Release:21.12.17
Cafe Links
~愛を育む席で~

〇月×日
独身時代にはよくカフェデートを楽しんだ。
おしゃれなカフェでのんびりとお茶しながら、他愛のない話に笑い転げ、
時間が次第に時計の針を緩めていく。
愛する人とつむぐ、至福のひと時。

そして、結婚云十年目を迎える今も、週末は変わらずふたりでカフェに行く。

甲斐市西八幡の住宅街に佇み、平日はママたちの憩いの場としても賑わう「Cafe Links(カフェリンクス)」。

入口では、みんなの笑顔を守る“りんくま”くんがお出迎え。

お座敷やテーブル席、個室など、趣の異なる様々な空間が広がるのも、カフェリンクスの魅力だ。
そして、隣同士に座れるふたり席で“愛”を育む。



ここのカフェごはんは、ヘルシーな、いかにも女子が喜びそうなワンプレートと一線を画し、ボリュームたっぷりでがっつり満足できるのがいい。
食べ盛り男子にも負けない、私の胃袋をしっかりつかむ。
頼むべきはやっぱりお肉でしょ!
ということで、本日は「牛ハラミプレート」を。

お肉の味が濃厚で、旨味に溢れた牛ハラミは程よい弾力とやわらかさを備え、私の大好きな部位だ。
炭火で焼き、脂を落としているから、とってもヘルシーにいただけちゃう。
とろ~りふっくら黄身につけて、まろやかな味わいを楽しむ。

ごはんは山梨県中央市の地下水で育てた有機米を使用。
北海道出身のご主人の実家の畑でとれたほくほくジャガイモ入りの味噌汁も、ほっこりと滋味に富む。


食後のスイーツは、もちろんふわふわパンケーキ「ベリーベリーパンケーキ」♪
ここに来たら、これを食べずして帰れない。
極力添加物を排除して作った愛溢れるパンケーキは、食べる人を幸せにしてくれる。

生クリーム少なめのレアチーズのエスプーマと前田農園の無農薬いちごと自家製ラズベリージャムがたっぷり。
黒富士農場の新鮮卵で作ったパンケーキは、しっとりふわっふわ~。

トイレに立つタイミングすら計れなかったあの頃と変わったのは、一緒にいても気を遣わず、自由に自分らしくふるまえること。
牛ハラミだって大口あけて食べられるし、多少食べづらいスイーツにも挑戦できる。
あの頃のようなドキドキ感はもうないけれど、今のほうが何十倍も楽しい。
恋人、友達、家族、夫婦…
いろんな愛のカタチがあるけれど、
変わらないのは
愛する人とつむぐ至福のひと時が
そこにあるということ。

-甲斐市


料理と器とワインをこよなく愛するママ編集者。
性格がおおざっぱなため、お菓子作りは失敗しがち。
最近は酵母菌を我が子のように可愛がっているらしい。