カワサキ株式会社 – 採用ページ
経験に裏打ちされた知識と対応力で、難しい案件にも柔軟に対応しています。
メーカーに縛られず、窓のプロフェッショナルとして社会に貢献できる仕事です。
私たちと一緒に、やりがいのある仕事に挑戦しませんか?
Occupations
職種紹介 現場の“司令塔”として活躍するお仕事です。
商業施設やオフィスビルに使われるアルミサッシやスチール建具の取り付け工事において、現場の進行管理や安全管理、品質チェックなどを担当。職人たちと連携しながら、お客様の納得がいく引き渡しができるようプロセスをサポートします。
サッシ(窓枠)や窓まわりの部品を図面通りに取り付けるお仕事です。
網戸を取り付ける作業やガラスのはめ込みも担当。工具の使い方から丁寧にお教えします。工事の進捗に合わせて、一連の工程を2〜3人のチームで協力しながら行うため、未経験の方も安心して始められます。
2~4人チームで設計図をもとに、工事に必要な材料や数量を算出し、工事費の見積もりを作成するお仕事です。
データ入力や書類作成も担当。メーカーの積算システムを使用することもあり、正確さと丁寧さが活かせる職種です。
Interview
インタビュー
入社26年目 | 営業課長 奥野俊次
-
Q. 応募したきっかけや動機は?
A. 前職ではルート営業をしていましたが、体を動かす仕事の方が自分に合っていると感じるようになりました。そこで、職人の仕事を探していたところ、サッシ取付の仕事を見つけ、興味を持って応募しました。
-
Q. 現在担当している業務と自身の役割は?
A. 現在は主に現場管理を担当しており、お客様との打ち合わせから、製品の手配、施工の進行管理、そして最終的な引き渡しまで、一連の工程を管理しています。
-
Q. やりがいを感じる部分は?
A. 工事が無事に完了し、引き渡しまで終えた時の達成感があります。また、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時には、大きな充実感とやりがいを感じます。
-
Q. これまでの大変だった事や失敗エピソードを教えてください。
A. 引き渡し直前に、担当していた職人さんがアクシデントで現場に出られなくなり、急遽自分ひとりで作業を行うことがありました。時間との勝負で大変でしたが、無事に間に合わせることができ、大きな経験となりました。
-
Q. 会社内の環境や雰囲気はどんな感じですか?
A. 社員数10人ほどの少数精鋭の会社で、風通しの良い職場だと思います。福利厚生も充実しており、レクリエーションや社員旅行など、社員同士の交流の機会も多くあります。
-
Q. プライベートでの趣味やストレス発散方法は?
A. 最近はゴルフを楽しんでいます。今後はバイクを購入して、ツーリングなども楽しみたいと考えています。
-
Q. 今後の目標や展望などあれば教えてください。
A. 若手の採用・育成にも力を入れ、会社の平均年齢を下げることで、より活気のある少数精鋭の組織にしていきたいと考えています。
Welfare
福利厚生- 昇給年1回
- 賞与年2回(8月・12月)
- 決算賞与
- 交通費支給
- 各種社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)
- 各種手当(管理職手当、家族手当、住宅手当)
Profile in Figures
数字で見る会社概要- 従業員数
10名
- 男女比
男性
9名
女性
1名
- 平均年齢
45歳
- 年間休日
110日
Gallery
ギャラリーMessage
求職者へのメッセージCompany
企業データ- 会社名カワサキ株式会社
- 代表取締役川崎 真示
- 住所山梨県甲府市上石田4丁目13-10
- TEL
- Mail
- 設立1983年3月1日
- 資本金15,000,000円