人生一度きり、みんなで楽しく
やっていきましょう!
株式会社アフロインターナショナル
バルガス 帝正さん(入社 3年目)
らーめん次郎冠者 甲府上阿原店
店長
仕事をはじめたきっかけ
この会社の社長に出会い、社長の元で事業や経営の勉強をしたくて今ここで働いています。働きながら勉強会を開いてもらったりもしています。
店長としてラーメン店の業務全般をしています。
10時に出勤してお店の開店準備をします。11時半にオープンして22時半にクローズするまで、調理や接客等全般をこなし、集計作業をして一日を終えます。
毎日同じことの繰り返しにはなりますが、オープン前に一日の流れをしっかり決めてスタートするようにしています。
これまで退屈だと思っていた仕事が楽しくなりました。なのでやりがいだらけです!
前に比べてお客様から「ごちそうさまでした」「おいしかったです」と声をかけてくれることが多くなりました。特に小さいお子さんから声かけられると嬉しくなっちゃいますね。
ここのスタッフは結構留学生も多く国籍も様々なんですが、そうなるとどうしてもわかりあえない部分が出てきちゃいますね。
特にもめ事にはならないいんですが、価値観の違いというか、考えの違いというか・・・お互いにハッピーになれる方法を日々模索しながらコミュニケーションを取っています。
まあ、そういった経験もプラスに考えています。
仕事の中で大切にしていること
最初に設定した目標を忘れないという事です。
仮に途中で変化することがあったとしても、目標を見失ってしまうと、自分がやっていること自体が果たして良いのか悪いのかも分からなくなってしまうと思うんです。
気分も落ち込んでしまいますしね。
なので僕自身は事前にある程度大きな目標を設定します。そうすると目先の小さな目標も明確になってくるので、自分自身も納得しながら動けるんです。
問題があっても突破していけるような精神力を養うことができました。強くなりましたね。
オフについて
元々の趣味がサッカーなので仲間とサッカーやフットサルをします。
あとは公園をブラブラして頭の中をリフレッシュしたりしています。
読書です。
勉強に関する本を読んでいます。
それで思いっきり知識を頭の中に詰め込んで、その後に身体を動かしてリフレッシュしています。勉強した後に思いっきり身体を動かすと本当に気持ちいいんですよ!
チャレンジしたいと思っている方へ
意欲さえあれば、特に必要なスキルはないです。
人生一度きりなので、一緒に楽しくやっていきましょう!
らーめん次郎冠者の
店舗情報はコチラから
学生バイト、主婦パート、独立開業希望のスタッフなどバラエティ豊かなスタッフが活躍中。