Release:22.04.21

【給食レシピ vol.12】豆乳味噌汁&おから団子のケチャップ煮/池田くるみの木こども園
甲府市にある「池田くるみの木こども園」。
今回ご紹介する「豆乳味噌汁&おから団子のケチャップ煮」は、子どもたちだけでなく、職員もみーんなが大好きなメニュー♪
簡単に作れて栄養満点なので、おうちの夕食にぜひ♪
目次
豆乳味噌汁
おから団子のケチャップ煮
豆乳味噌汁の材料
<幼児3人分>
※具材はなんでもOK。ベーコンなどをいれても◎
- じゃがいも…2個
- 玉ねぎ…1個
- ほうれん草…2分の1束
- 豆腐…1丁
- 油揚げ…お豆腐と同量程度
- 味噌…12g
- 豆乳…45~60cc
- だし汁…300cc
豆乳味噌汁の作り方
具材を食べやすい大きさに切り、鍋のだし汁の中に具材を入れる。

具材が柔らかくなったら、味噌と豆乳と入れ、味を調える。

おから団子のケチャップ煮の材料
<肉団子12個分>
- 揚げ油、トマトケチャップ…50g
- 砂糖…小さじ2
- 水…100cc
【★ 肉だんごのタネ】
- おから…50g
- 豚ひき肉…200g
- 玉ねぎみじん切り…80g
- パン粉…15g
- 塩…少々
- 片栗粉…20g
おから団子のケチャップ煮の作り方
★の材料をすべて混ぜ合わせ、よくこねて、30gぐらいの肉団子を作る。

フライパンに油を入れ、火が通るように肉団子を転がしながら揚げ焼きをする。

鍋にトマトケチャップ、砂糖、水を入れ火にかけ、揚げ焼きにした肉団子を入れ、5分程度煮からめる。


おから団子は、口に入れるとホワッとほぐれる柔らかさ。甘い味付けにご飯がすすむ~♪
マイルドな味わいの豆乳味噌汁もあわせて、体も心も温まるレシピ!
※このコンテンツでご紹介するレシピは、保育園の献立の一部です。盛り付けや、材料、分量などは、家庭で作りやすいようにアレンジしているため、実際に保育園で提供されているメニューとは異なる場合がございます。

「人気給食のレシピを提供してもいいよ」という保育園・幼稚園は、ぜひお気軽にご応募ください!
レシピをもとに、Momful編集部が調理して撮影し、ご紹介します。 ※ご応募いただいたら、後日編集部よりご連絡させていただきます。