ようこそ! ゲストさん メンバー登録はこちら

Release:21.01.22

成長の記録をインテリアに♪手形アート作家hymy

山梨のハンドメイド作家~手形アートhymy(ヒュミュ)

専門サイトやイベントで見かける、世界に1点だけのハンドメイド作品。どれもぬくもりのこもった可愛い作品ばかりで、ついつい手が伸びちゃいますよね!
実は山梨にも素敵なハンドメイド作品を作る作家さんがいっぱい。今回は手形アート作家hymyさんを紹介します!

ハンドメイド作家TOPへ戻る

目次

  1. 手形アート作家「hymyさん」
  2. 一番人気はファブリックボード
  3. 手形アートの制作工程
  4. どこで作れるの?

手形アート作家「hymyさん」

hymy 手形アート

お誕生日、ひな祭りやこどもの日など、成長の節目に残したい手形や足形。
そのときしかないかわいい大きさで、記念にぺたっとする人も多いはず。
 
しかし「大きさは変わっても形は変わらず、代わり映えしない…」「最初はやっていたけど、どこにいってしまった」と、なかなか難しいという声も。
 
そんな方にぜひご紹介したいのが手形アートの「hymy」♪

hymy 手形アート

hymyの作り手、後藤友理奈さんはイベントや教室を中心に手形アートの作品を手掛けるハンドメイド作家さん。
 
自身の子どもが100日の記念の際に、petapeta-art®︎ インストラクターの友人の手形アート教室で手形アートを作ったことをきっかけに、作品の魅力に惹かれ、アドバイザーの資格を取得。

petapeta-art®とは?

やまざきさちえ考案による、こどもの手形や足形をさまざまなモチーフに見立てた手形アート。
「親子で楽しむ手形アート」(日本文芸社刊)へ掲載されているモチーフを中心に、約60種類のオリジナルモチーフを有しており、商標登録もされている。

(petapeta-art®︎ ホームページより引用)

一番人気はファブリックボード

hymyの手形アートはインテリアに馴染みやすいが特徴で、一番人気はファブリックボード。
このほかにケント紙やタペストリー、布カレンダーや布小物など様々なものに手形アートを施す。
 
単なる手形ではなく、動物モチーフにしたり、周りに装飾を入れたりと、そのデザインが人気を博している。

手形アートの制作工程

始めに作りたいものと、デザインのイメージを聞きながら、インクの色味を決めていくそう。
 
布に使用するインクはキットパスを使用。水で溶かすと絵の具のようになり、色味の調整も簡単なんだとか。
最近はグレージュなどのくすみがかった色味が人気。
 
キットパスもイベント開催向けのアートインストラクターの資格を持ち、色味はもちろん、余白の取り方など、デザインのアドバイスもしっかりしてくれる。

どこで作れるの?

hymy 手形アート

新型コロナウイルスが流行する前は、親子向けイベントやマルシェなどに出店し、ワークショップを開催していたそう。
しかし現在はイベント自体が開催されなくなり、個人で少人数での開催。
 
アルコール消毒はもちろん、スタンプなども使いまわしせずに一人ひとり専用にして、感染対策を整えて実施している。
子どもの成長はあっという間だからこそ、安全に配慮した形で、こういった記念品を残してほしいと後藤さんは言う。

トップへ