Update:23.09.14

山梨の新しいお店2023
PORTAが見つけた新店舗をピックアップ!
山梨県内の新店情報をイチ早くお届け!
気になっていたあのお店や
山梨初上陸のお店など
地元の最新情報はPORTAにお任せ♪
月ごとに更新されるので
毎月チェックして気になるお店に行ってみよう!
更新情報 <23.09.14 更新>
2023年9月オープン
2023年7月オープン
2023年6月オープン
2023年5月オープン
2023年4月オープン
2023年8月オープンの
山梨の新しいお店

23.08.24 OPEN
R&モ
ROCKiN’ PiZZA × モチカナ菓子 × ロジ…甲府の路地裏に超豪華な顔ぶれが揃い、今新たなムーブメントを巻き起こしている。その名も「R&モ」。2023年8月24日グランドオープン、「ロジ 寺崎COFFEE」で不定期で営業する希少なコラボ店だ。

23.08.19 OPEN
atti HOUSE
韓国料理とマッコリのお店「atti HOUSE」が2023年8月19日にオープン。場所は甲府の中心で、身延町手打沢に移転した「ヤマワラウ」の跡地!

23.08.10 OPEN
時は、肉なり!niku-doki
2023年8月10日、甲府市下石田に「時は、肉なり!niku-doki」がオープン!昭和通りから1本入った路地に佇み、うっかり通りすぎてしまいそうな隠れ家的なお店だ。

23.08.09 OPEN
alku coffee
2023年8月8日、甲府市国母のテナントの一角に「alku coffee(アルクコーヒー)」がオープンした。こちらは甲斐市にある北欧をイメージした人気カフェ、トレトールの姉妹店。

23.08.09 OPEN
totemo store
2023年8月9日、甲府市国母にオープンした「totemo store」は、こだわりの焼菓子が楽しめる小さなお菓子屋さん。ガラス張りの外観からも見える、美味しそうなお菓子のディスプレイに期待度が高まる♡

23.08.04 OPEN
焼豚食道。河口湖店
山梨県道707号富士河口湖富士線沿いに「焼豚食道。河口湖店」が2023年8月4日オープン!店名の通り、名物“チャーシュー”にこだわったメニューがズラリとラインナップしていると聞きつけ、早速ランチへ~。

23.08.04 OPEN
café d’où à où
北杜市小淵沢町の夏を彩る小さなカフェ&パティスリー「café d’où à où」(カフェドゥアウ)…フランス語でどこからどこへ?

23.08.03 OPEN
mieux restaurant
河口湖に2023年8月3日オープンした話題のフレンチ「mieux restaurant(ミュウレストラン)」。丸山北通り沿いにあるテナントの一角にあり、駐車場も広いので、とても入りやすい。

23.08.02 OPEN
& MARKET KOFU
武田通り沿いの一角に、なにやら素敵な看板を発見!2023年の7月からプレオープン中だった「& MARKET KOFU」が8月2日、ついにグランドオープン。

23.08.01 OPEN
IDEAL BAKERY CROISSANT & PASTRY
編集部も大好きな南アルプス市のクロワッサンとデニッシュのお店「IDEAL BAKERY CROISSANT & PASTRY(アイディールベーカリー)」に2023年8月1日、待望のカフェがオープン!
2023年7月オープンの
山梨の新しいお店

23.07.29 OPEN
Haru Café
2023年7月29日笛吹市一宮町にオープンした小さなお菓子工房「Haru Café (ハルカフェ)」。JAふえふき一宮西支所のある大通りに面した共選所に車をとめ、前の細い道を入っていくと、はためくのぼりが目印!

23.07.29 OPEN
二藍
甲府の人気カフェNAVYespresso、GRAY CUPS COFFEE STANDに続く3店舗目として、「二藍(ふたあい)」が市川三郷町に2023年7月27・28日プレオープン、29日にグランドオープンする。

23.07.25 OPEN
WORLD CAFE 小瀬スポーツ公園店
昭和の人気カフェ「WORLD CAFE」の2号店「WORLD CAFE 小瀬スポーツ公園店」が2023年7月25日、体育館内にオープンした。改装工事中からずっと気になっていたので、さっそく編集長といってきた~♪

23.07.15 OPEN
春木屋コーヒーロースタリー
2023年7月15日、富士吉田市に「春木屋コーヒーロースタリー」がオープン!中央通り沿い、月江寺駅入口の交差点というかなり往来の激しい場所にあり、工事中からかなりの注目を集めていたという。

coupon 〜23.07.31
23.07.15 OPEN
CONAオリジナルクラシックパンケーキ
甲府駅から程近い平和通り沿いに、アメリカンパンケーキ専門店「CONAオリジナルクラシックパンケーキ」が2023年7月15日オープンする。

23.07.14 OPEN
sandwich&deli ピクニック!
甲府のゑびすやで出店していた人気のお店「sandwich&deli ピクニック!」が、ついに北杜市に2023年7月14日オープン!場所は道の駅はくしゅうの近くで、可愛いサンドイッチ&デリのテイクアウト専門店だ。

23.07.01 OPEN
Barnum Crêpe
2023年7月7日富士吉田市にオープンしたテイクアウト専門のクレープ屋さん「Barnum Crêpe(バーナムクレープ)」。イメージカラーはRED!というお店自体がとってもフォトジェニック♪

23.07.07 OPEN
FunariGELATERIA
河口湖にまた新たなジェラート屋さん「Funari GELATERIA(フナリジェラテリア)」が2023年7月1日オープンする。「ほうとう日本一」のタイトルを持つほうとう専門店「歩成(ふなり)」がはじめるアイスクリームショップだ。

23.07.01 OPEN
麺や まなか
甲府市上石田に新たなラーメン屋さんが登場!ゆうきタウンに2023年7月1日、無化調の自然派ラーメン「麺や まなか」がオープンした。

23.07.10 OPEN
Parfait tokidoki
美しすぎるパフェが話題の「Parfait tokidoki(パフェ トキドキ)」が韮崎でついに店舗をオープン!グランドオープンに先駆け、2023年6月16日プレオープンするという情報を聞きつけ、早速魅惑の“さくらんぼのパフェ”を予約して食べてきた。

23.07.01 OPEN
安西食堂
昭和町に2023年7月1日にオープンした「安西食堂」で、もつ煮定食が食べられると聞きつけ、さっそく行ってみることに。オーナーは他にも店舗展開しており、焼き菓子専門店「KAEDE」、からあげ専門店「花道商店」に続き「安西食堂」と某漫画を連想させる名前だ。
そのほかの新店舗はこちら
2023年6月オープンの
山梨の新しいお店

23.06.27 OPEN
OSTERIA NOVE9
2023年6月27日にオープンして以来、美味しいと評判の隠れ家イタリアン「OSTERIA NOVE9(オステリアノーヴェ)」へ。甲斐中央線沿いという大きな通り沿いにありながら、“隠れ家”と言われるその理由は…?エルコムビレッジ内にあり、道路沿いにそびえる看板が目印。

23.06.23 OPEN
一志相伝
甲府の行列のできるラーメン店でお馴染み「初志貫徹」の2号店「一志相伝(いっしそうでん)」が2023年6月23日、甲府市丸の内にオープン!初志貫徹といえば、味噌ラーメンの名店として名をはせるが、こちらは“つけ蕎麦”で勝負する。

23.06.23 OPEN
富士山焙煎堂
富士山頂を目指す登山者や多くの観光客で賑わう富士山五合目。1階にギフトショップ、2階にレストラン、3階は登山期間中の休憩や宿泊場を備える「富士山みはらし」内に新たなカフェ「富士山焙煎堂」が世界遺産登録10周年を迎え、2023年6月23日オープン!

23.06.09 OPEN
ハチドリヤ
今まで店舗を持たず、ゑびすやでの出店やお弁当販売、間借りなどの不定期営業で、じわじわと人気を集めていた「ハチドリヤ」が、2023年6月9日ついに丸の内にお店をオープン!

23.06.05 OPEN
蒙古タンメン中本 甲府
あの「蒙古タンメン中本」がついに山梨県に!!2023年6月5日、甲府市千塚のウェルサイド山の手に待望のグランドオープン!ということで、ひと足早くお店へ。
そのほかの新店舗はこちら
2023年5月オープンの
山梨の新しいお店

23.05.18 OPEN
Bond Cafe_114
北杜市明野町に2023年5月18日オープンした隠れ家カフェ「Bond Cafe_114(ボンドカフェ114)」。「ええ??ここ曲がるの?」「あってる、あってる」と大騒ぎしながら進んでいくと、次第に視界が開けていく風景に「きゃぁぁぁ、気持ちいい!!」と大はしゃぎの私&カメラマンY。

23.05.15 OPEN
月曜からアイス富士河口湖店
深夜24時までオープンする、テイクアウトの夜アイス専門店「月曜からアイス富士河口湖店」が2023年5月15日オープン!「月曜からアイス」という店名のインパクトもあり、これは行ってみなければ~とひと足早くリサーチへ!

23.05.11 OPEN
たべるらキッチン
甲府市小瀬町で今話題を集めている「たべるらキッチン」。鮮度抜群の魚料理が自慢の老舗店「いわし亭」の敷地内に、山梨の魅力を食を通して県内外に発信する場所として2023年5月11日オープンした。

coupon 〜23.06.30
23.05.10 OPEN
さまさまかか
休業中だった甲府市国母で愛されていた居酒屋「さまさま」が、装い新たに2023年5月10日「さまさまかか」として待望のオープン!

23.05.01 OPEN
settle
オシャレなカフェや老舗店、昔ながらの洋品店などが並ぶ甲府の朝日通り商店街に、また新たな顔ぶれが!2023年5月1日オープンした、ひと際おしゃれオーラを放つショップ併設のカフェ「settle(セトル)」。
そのほかの新店舗はこちら
2023年4月オープンの
山梨の新しいお店

23.04.29 OPEN
油屋
山梨県南巨摩郡南部町の豊かな自然が残る静かな集落に、2023年4月29日オープンした古民家純喫茶「油屋」。築107年という趣のある佇まいは、当時の杉の茅葺から銅葺き屋根へと改築を繰り返しながらも、古き良き時代の面影を色濃く残す。

23.04.24 OPEN
富士吉田金精軒 富士茶庵
山梨を代表する名菓「信玄餅」でお馴染み「金精軒」の姉妹店として、「富士吉田金精軒 富士茶庵」が富士吉田市の本町通り商店街 に2023年4月12日オープンした。

23.04.22 OPEN
CASA FRUTTA
甲府市の閑静な住宅街に、なにやら工事中の素敵なお店を発見!その名も「CASA FRUTTA(カーザ フルッタ)」。自家農園「古谷葡萄園」で採れた新鮮なフルーツと、それらを使った絶品スイーツを販売しているそう。

23.04.22 OPEN
Miuパン+キッチン
山梨市にある一軒家の可愛いパン屋さん「miu(ミウ)パン+キッチン」。2023年4月22日のオープン以来、地元のリピーター客で賑わうパンとワインビーフシチューのお店だ。

23.04.15 OPEN
Bakeryina
通称吉田高校通り、幸町交差点のところに新たなパン屋さんを発見!2023年4月15日オープンした手作りパンの店「Bakeryina」(ベーカリーナ)。

coupon 〜23.07.31
23.04.15 OPEN
momona菓子店
甲府市上石田のテナントの一角に、2023年4月15日グランドオープンする「momona菓子店」。うっかり通り過ぎてしまいそうな小さな入口だが、白を基調にした透明感溢れるお店はなんともオシャレな雰囲気を漂わす。

23.04.14 OPEN
炭火焼ハンバーグ専門ばーぐはん
2023年4月14日富士吉田市にオープンした55steak姉妹店「炭火焼ハンバーグ専門ばーぐはん」が今アツい!富士急ハイランドにほど近く、アクセスも抜群の場所にあり♪外まで肉の焼けるいいにおいが漂い、食欲をそそる。

coupon 〜23.07.31
23.04.12 OPEN
公園とパン
韮崎で野菜を使ったパンでお馴染み「野菜パンの店ドドウ」が、韮崎中央公園の前に移転!ベーカリーカフェ「公園とパン」として 2023年4月12日オープンした。ガソリンスタンドをリノベーションした外観がインパクト大!

23.04.11 OPEN
長崎珈琲
河口浅間神社参道にひっそりと佇み、2022年から月1日だけオープンしていた自家焙煎珈琲店「長崎珈琲」がこの春4月11日にグランドオープンした。

23.04.10 OPEN
ぷっくりにゃんこ
様々なキッチンカーで賑わう「ライトオン 甲府昭和インター店」に、また新たなるキッチンカーを発見!その名も「ぷっくりにゃんこ」。

23.04.02 OPEN
KONOHANA
江戸時代末期に建てられ重要文化財にも登録されている「小佐野家復原住宅」が、歴史の面影をそのままに、和モダンな古民家カフェ「KONOHANA」に一新!2023年4月2日富士吉田市にオープンする。

23.04.01 OPEN
日の
北杜市のハーブ庭園「日野春ガーデン」に、何やらキッチンカーが出店していると聞きつけたので、さっそく取材へ!
そのほかの新店舗はこちら

23.04.28 OPEN
米粉のパンとお菓子 ここ&なっつ
甲府市上石田にある小さな米粉専門店「ここ&なっつ」。心を込めて丁寧に手づくりした米粉パンや米粉のお菓子が常時10種類ほど、週替わりで並ぶ。

23.04.28 OPEN
炭火串焼き 旨酒 ももんじ
精肉店出身の店主だけに、のどぶえやハチノスといった新鮮で珍しい部位の串焼きが一本から味わえるももんじ。さらに全国各地の地酒が豊富に揃っており、その酒に合う一品料理も充実している。

23.04.27 OPEN
醸し薬膳さんさんと
中央市にある人気店醸しカフェゆうゆうとの2号店“醸しカフェさんさんと”が甲府市にオープン。「美容と健康を食事から」をコンセプトに、定番の発酵に加え薬膳を用いた料理を提供。

23.04.26 OPEN
横浜ラーメン徳栄家
甲府中華そば 徳栄軒が手掛ける、家系ラーメン「横浜ラーメン徳栄家」。元祖家系ラーメンの味を再現すべく研究を重ねた「インスパイア系」。キレのある豚骨をベースに、濃厚な醤油スープが“しょっぱ旨”な味わいを誇る。

23.04.25 OPEN
08Cafe
河口湖の御坂みち沿い。1階はコインランドリー、2階は美味しいコーヒーとホットケーキ&ホットドッグが楽しめるカフェ「08(ゼロハチ)」。

23.04.24 OPEN
富士吉田金精軒 富士茶庵
北杜市を本店に構える老舗和菓子店「金精軒」が2023年4月12日富士吉田市に初出店。2階のカフェ「富士茶庵」は畳のお座敷ながら椅子席のため、高齢者や海外の観光客も座りやすい。

23.04.22 OPEN
フルーツカフェ八珍果プラス
笛吹川フルーツ公園くだもの広場内にあるフルーツカフェ♪山梨の代表的果物・八珍果と合わせ山梨の美味しい季節の果物をたっぷり使ったメニューを味わえる♪

23.04.22 OPEN
焼肉ホルモン みん家
甲府市城東にある「焼肉ホルモン みん家(ち)」オーナーは精肉店勤務を経て満を持して焼肉店をオープン。精肉を知り尽くした「精肉セレクトマスター」が厳選するお肉とホルモンは絶品。

23.04.14 OPEN
Cafe かぴうさ
石和町唐柏にあるCafe かぴうさ。「子どもが安心して食べられるように」という店主の想いから“山梨県産・無添加・無農薬”にこだわった身体に優しい料理を味わえる。
2023年3月オープンの
山梨の新しいお店

23.03.27 OPEN
パン食堂PUT
八ヶ岳南麓の自然の中に佇み、スローな時を紡ぐ「パン食堂PUT」。地元で愛され続ける老舗「くのパン」の隣に店舗を移動し、自慢のファストフードのひと皿に加え、金土日限定で待望のディナー営業もスタート!

23.03.24 OPEN
ヒツジワイン
甲府の昭和レトロな裏路地にディープな飲み屋が連なる横丁「オリンピック通り」。そんなオリンピック通りに、金・土の週2日間だけオープンする新たなワインバーが2023年3月24日誕生した。2階に上がり、小さな木の扉が「ヒツジワイン」。

23.03.21 OPEN
天国飯店
甲府駅北口の「天国飯店」は、寅゛(どら)から独立した店主が2023年にオープンした中華居酒屋。街中華をイメージしたメニューはどれも絶品で、中でも店主のイチオシは「ワンタン」。

23.03.21 OPEN
7c store&lounge
河口湖「旅の駅 kawaguchiko base」敷地内に「7c store&lounge(セブンシーストア&ラウンジ)」が2023年3月21日オープン!河口湖初のワイナリー「7c|seven cedars winery(セブンシダーズワイナリー)」に併設し、ここで造ったワインを買ったり味わえたりするカフェ&ショップだ。

coupon 〜23.06.30
23.03.21 OPEN
カメリアニコティー
八ヶ岳の自然に抱かれ、静かに佇む「カメリアニコティー」は、2023年3月21日にオープンしたご夫婦で営む紅茶とハーブティーを楽しめるカフェ。世界の産地を旅して出会った茶葉たちをブレンドした、香り豊かなお茶が評判だ。

23.03.09 OPEN
百番珈琲
PORTAの人気スイーツイベント「PORTAcafe」でもお馴染みの自家焙煎珈琲キッチンカー「百番珈琲」が、ついにキッチンカーを降り、美しい日本の原風景が広がる北杜市の津金の集落で「里山の喫茶店」をオープンした。

23.03.03 OPEN
キリンベーカリー
2023年3月3日、山梨県甲斐市にオープンしたパン屋さん「キリンベーカリー」が、子ども連れに大人気と噂を聞きつけたので、さっそく取材へ!

coupon 〜all time
23.03.03 OPEN
ラーメンハチロク
地元民のショッピング&グルメを支える、便利で楽しいビバモール甲斐敷島。2階のフードコートに2023年3月3日新たなラーメン屋さん「ラーメンハチロク」がオープンすると聞きつけ、ひと足早く取材へ急行!
そのほかの新店舗はこちら

23.03.21 OPEN
福丸ラーメン
山梨大学病院入口の交差点の角にお店を構える「福丸ラーメン」。店内はカウンター・テーブル席のほか、座敷もあるのでファミリーで来るのにも良さそう♪

23.03.16 OPEN
しあわせ食堂IY甲府昭和店
マルハンダイニングが手掛ける「しあわせ食堂」がイトーヨーカドー内に山梨初出店!北海道の名品「豚丼」と秋田の名品「稲庭うどん」という珍しい組み合わせを楽しめる。

23.03.10 OPEN
ポタージュとおやつ café matoca
大泉の緑豊かな静寂に佇むcafé matoca。神戸で12年店を営んできたオーナーの好きを詰め込んだ店内は北欧の礼拝堂を感じさせる。

23.03.03 OPEN
PAINPATI
東京町田発祥のパンパティは、焼きたてパンとフレッシュサンドウィッチのお店。国産小麦の可愛らしいキャラパンやカレーパンなど、バラエティに富んだパンが約30種類以上並ぶ。
2023年2月オープンの
山梨の新しいお店

23.02.28 OPEN
the;kokubo
2022年に旧店舗で起こった火災から、待望の復活を遂げた「the;kokubo(ザコクボ)」。たくさんの応援や支援からコミュニティが広がり、ついに2023年2月28日に新店舗で再スタートを切った。新店舗は旧店舗から200m先の生鮮市場を超えた場所。

coupon 〜23.05.10
23.02.28 OPEN
R.G.S.COFFEE CLUB
こだわりのエスプレッソフレーバーラテと揚げたてチュロスやドーナッツで人気を博したキッチンカー「R.G.S.COFFEE CLUB」が2023年2月28日、ついに昭和町にカフェをオープン!

coupon 〜23.07.31
23.02.25 OPEN
HOOD.stand
山梨ではまだまだ珍しい立ち飲み屋さん「HOOD.stand」(フッドスタンド)がアメリカヤ横丁に新登場!立ち飲みなんて、山梨に引っ越してきて以来、初めて~ということでワクワク♪

23.02.19 OPEN
富士山ぷりん
河口湖近くの食パン専門店 FUJISAN SHOKUPAN隣に「富士山ぷりん」がオープンしたとの噂を聞きつけ、プリン好き編集部でお伺い~!

23.02.19 OPEN
Xanadu(シャナドゥ)
山梨県産ジェラートとコーヒーのお店「Xanadu(シャナドゥ)」。様々なイベントにキッチンカーで出店もしていたので、「知ってる!」という人も多いのでは。

coupon 〜23.04.30
23.02.14 OPEN
濃厚つけ麺 善之介
ドロッとした粘着性のある濃厚スープに、もちもちの極太麺…これぞ濃厚つけ麺の醍醐味!そんな濃厚つけ麺好きよ、お待たせ~!

coupon 〜all time
23.02.07 OPEN
煮干の虜
昭和町の「麺の虜」といえば、行列のできる大人気ラーメンでお馴染み。そんな「麺の虜」が毎週火曜日と金曜日限定で「煮干の虜」をオープン!本日は煮干しの日ということで、早速中へ~。

23.02.06 OPEN
マルサン食堂
昭和43年の創業以来、“海のない山梨県で美味しいお魚を提供したい”という思いのもと、甲斐市で水産卸加工業を60年間営んできた「マルサン食品」。しかし、近年若い人のお魚離れが進んだため、美味しい魚を手軽に買えるよう、長く空き家だった場所をリノベーションして、2022年10月に漬魚直売ショップをオープンした。

23.02.02 OPEN
bistro MARLU
甲府市丸の内、おしろらんどの目の前ということもあり、昼間は子連れママで賑わう「MARLU SOUP(マールスープ)」で、2023年2月2日夕方から「bistro MARLU」がオープン!
そのほかの新店舗はこちら
2023年1月オープンの
山梨の新しいお店

23.01.27 OPEN
Nelk
2023年1月27日、甲州市塩山にひっそりとオープンしたお菓子屋さん「Nelk(ネルク)」。気になっていたけど、なかなか行くことができていなかったお店へ…。

23.01.21 OPEN
cafe stand tubu
山梨市の閑静な住宅街にある「cafe stand tubu(カフェスタンドツブ)」。自宅の横に併設され、うっかり通りすぎてしまいそうなお店だけど、手づくりの看板が目印!

23.01.21 OPEN
RECCO
甲府市商店街のニューフェイス「RECCO」(レッコ)は、ガラス張りのファサードが何ともオシャレな、イタリアンなおつまみとナチュラルワインが楽しめるワインバー。2023年1月21日のオープンからワイン通はもちろん、観光客や地元の人の間で話題を呼んでいる。

coupon 〜23.06.30
23.01.20 OPEN
僕の珈琲
2023年1月20日に河口湖にひっそりとオープンした「僕の珈琲」。こちら、単なるコーヒーショップではなく、かなり角度のついたおもしろいお店ということで、じわじわと話題に。

23.01.17 OPEN
健寿司
笛吹市石和町で長くお寿司屋さんとして愛されてきた「健寿司」が、店名そのままに2023年1月17日、おいなりさんとお惣菜の店としてリニューアルオープン!寿司ネタショーケースに並ぶおいなりさんが可愛すぎる~!と聞きつけ、早速行ってみた。

23.01.11 OPEN
木立の菓子工房 れぜる
観光地として多くの人で賑わう河口湖の大通りから少し入ったところに静かに佇む「木立の菓子工房 れぜる」。河口湖の人気イタリアン「リロンデル」のパティシエールが独立し、2023年1月11日オープンしたフランス菓子店だ。

23.01.06 OPEN
kinowa
新しく甲府市貢川にオープンしたイタリアンレストラン「kinowa(キノワ)」。山梨県立美術館の前、人気雑貨屋さん「konoha」さんの2階の隅に、ひっそりと佇む。

23.01.05 OPEN
山祇ラーメン
真っ黒いスタイリッシュなキッチンカーでお馴染みの「山祇ジビエ」。卸業をメインに、猟師として料理人として、日々野生の生き物と向き合っている田邊真也さんと乙黒善生さんが営むキッチンカーのラーメン屋さんに今注目が集まっている。
そのほかの新店舗はこちら

23.01.27 RENEWAL OPEN
クレープcafe ボンポワン
マテリアクレープから「クレープcafe ボンポワン」にリニューアルオープン!“ご褒美”という意味のフランス語で、日常の中にあるオアシスのような存在になりたいとの思いが込められているのだとか。ふわふわのクレープ生地と合わせるのはスイーツ系も食事系も種類豊富!可愛らしいビジュアルのクレープばかりなので思わず笑顔になっちゃうこと間違いなし♪

23.01.20 OPEN
和牛焼肉たなか
甲府市徳行にある「和牛焼肉たなか」は全席個室と、カップルや家族連れなど幅広いシーンで利用できることで大人気。店主が厳選した地酒と上質な黒毛和牛が楽しめ、中でも厚切り上タン塩は、肉厚な食感とジューシーな味わいがたまらない!

23.01.10 OPEN
チーズ屋DAIGO
昭和町河西にある、チーズ専門店「DAIGO」。世界各国から集めた上質なチーズを少量から購入でき、試食を楽しみながらチーズの魅力を知り尽くした店主が商品選びをサポートしてくれる。ひとくちサイズの「チーズお試しセット」は、様々なタイプのチーズを食べ比べてみたいという人にぴったり♪バスクチーズケーキやバターサンドなど自家製チーズスイーツも充実しているので、テイクアウトしておうち時間を満喫しよう。