第14回 笛吹市桃の里マラソン大会
ダイジュウヨンカイ フエフキシモモノサトマラソンタイカイ
- 笛吹市
桃の花で扇状地がうす紅色に染まる笛吹市。ランナーはこの桃の花びらと春風が舞う中を走ります。
遠く望む南アルプスの残雪、コース脇から漂う花の香りがランナーをゴールへと導きます。
○参加賞としてTシャツかオリジナルワイン(赤または白)いずれかを選べます。
※未成年者はTシャツになります。
○地元ワインの試飲と豚汁サービス
ワインの試飲会(1杯100円)も行います。
また、地元ボランティアによる豚汁もふるまわれます。
○当日会場に足湯を設置します。
お帰りの際に公営温泉入浴券200枚を配布。
また、石和温泉旅館協同組合加盟施設より提供の500円入浴券も配布します。
○招待選手陣
毎年招待選手として、箱根駅伝出場校である山梨学院大学陸上競技部、および國學院大學陸上競技部を招いています。
■種目およびスタート
○ハーフ 午前9時45分スタート
〔男子〕 一般(高校生以上) ・40歳代~50歳代の部 ・60歳以上の部
〔女子〕 一般(高校生以上) ・40歳以上の部
○3.5km 午前9時55分スタート
〔男子〕 中学生の部 ・60歳以上の部
〔女子〕 中学生の部 ・50歳以上の部
○親子・ファミリーの部(2人1組) 3.5km 午前10時05分スタート
○10km 午前10時20分スタート
〔男子〕 一般(高校生以上) ・40歳代~50歳代の部 ・60歳以上の部
〔女子〕 一般(高校生以上) ・40歳以上の部
■参加料
一般 4,000円
中・高校生 3,000円
親子(子は小学生) 5,000円
■定員
ハーフ 1,000人
10km 2,000人
3.5km 200人
親子・ファミリーの部(2人1組) 250組
※定員になり次第締め切ります。
※参加料をお支払いいただいた時点で申し込み完了となります。
■申込方法
(A)インターネット・携帯サイト
コンビニエンスストアに払い込み、もしくはクレジットカードで参加料支払い
※手数料
ハーフ・10km・3.5km 205円
親子・ファミリーの部 257円
(B)郵便局
所定の郵便振替用紙で参加料支払い
■申込期間 12月1日(金曜)から
(A)インターネット・携帯サイト 2月2日(金曜)まで
(B)郵便局 1月19日(金曜)まで
○当日会場にて笛吹市の特産品(桃・ぶどう)等が当たる抽選があります。
» ポルタ/おすすめのイベント一覧
基本情報
開催場所 |
〒405-0073 山梨県笛吹市一宮町末木1001 笛吹市いちのみや桃の里スポーツ公園 |
---|---|
主催 | 笛吹市桃の里マラソン大会実行委員会 |
開催日 | 2018年4月8日(日) |
開催時間 | 受付/7:30~9:30 開会式/8:50 |
駐車場 | 1,300台 |
URL | イベント詳細ページ |
参加費 | 本文参照 |
対象 | 大人 子ども 家族 友人 |
クチコミ(0)
現在クチコミはありません。