伝統の結びを学ぶ
伝統の結び 水引と飾り結び
デントウノムスビミズヒキトカザリムスビ
- 甲府市
-
- その他
日本の伝統文化である飾り結びには、あわじ結び、菊結び、梅結び、釈迦結び、総角など数十種類あります。
「結ぶ」とは「産霊」と言われ、先人たちが結んだ結び目に魂を込めた神聖なものでした。様々な結びと結び文化を学び、実際にものづくりも体験していただきます。
一本の紐の織り成す結びの世界をぜひご体験ください。(初心者向け)
【申し込み】
山梨英和大学メイプルカレッジ
メール:extension@yamanashi-eiwa.ac.jp
TEL:055-223-6034
※申込〆切…4/28(水)
基本情報
開催場所 |
〒400-8555 山梨県甲府市横根町888 山梨英和大学メイプルカレッジ |
---|---|
主催 | 山梨英和大学 |
TEL |
※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
開催日 | ①5月14日 ②6月11日 ③7月9日 ※各日とも金曜日 |
開催時間 | 13:00~14:30 ※各日共通 |
駐車場 | 100台 |
備考 | ※申込締切…4/28(水) |
参加費 | 全3回 3,000円(メイプルメイト 2,700円) |
対象 | 大人 誰でも 少人数 |
クチコミ(0)
現在クチコミはありません。