山梨の豊かな暮らしを五感で楽しむ野外型EXPO
シアワセのカタチYAMANASHI -YAMANASHI SDGs SUMMIT-
シアワセノカタチ
- 山梨市
-
- イベント・祭り・催し
私たちは、ちっぽけかもしれないけど「小さな光」になりたい。必ずなれる。
そう思い、桃の花が咲き誇る2021年4月4日に「シアワセのカタチ YAMANASHI2021 spring」を開催することにしました。
みなさんと一緒につくる、このちょっとだけ特別な一日をきっかけに10年後の山梨の豊かでシアワセな暮らしを見つめられること、想像できることを目指します。
非日常でありながら疲れない優しさに包まれたちょっとだけ特別な一日を通して関わる全ての方々が、自分自身の人生を見つめられる、考えられる、そんなキッカケを発信します。
-イベントMAP-
<花畑エリア(A)>
桃のお花が綺麗なピンクを奏でる畑の中で、いつもよりちょっとだけ贅沢なゆっくり時間を楽しめるエリア。
【出展者】
・美容室AMUNOA
メイク
・4ME FOR ME
ジュエリー
・甲府別宅
多拠点生活をしている・してみたい人々のひとつのロールモデルの提示や、生活の相談など
・黒瀧将実
オーガニックキャンディー
・LUCK
バルーン・ベビーギフト
・久保田 由美子
山梨の暮らしとお仕事探し
・株式会社MIRISE
壁紙を通したシアワセ作りのワークショップ
・Nemophila
オーダーメイドのフラワーアレンジメント
・Handmade Candle Link
キャンドルワークショップ
・(株)パピヨン
恋愛診断付きスキンチェック
・喫茶くつろーぐ
自家焙煎コーヒー
・ハイアルチ甲府スタジオ
高地トレーニング
・In Yoga Sara
ヨガ
<FOOD&DRINKエリア(B)>
桃源郷と富士山が一望できる山梨を感じる飲食を中心としたエリア。
【出展者】
・山梨福祉太郎
障害者スポーツ体験
・さんさんマルシェ
山梨県産ワインの販売
・障害者就労支援事業所ケアフィットファーム
誰もが誰かのために共に生きる社会を目指す
・ (有)一ノ瀬瓦工業
瓦と珈琲
・株式会社 千野ファーム
「いのちをいただく」がテーマの養豚業
・学生団体トップファン
「シアワセのなる木」ワークショップ
・Grill Garden Seeds
屋外BBQレストラン
・NPO法人マンマメルカート
こどもが楽しめるワークショップ
・Masala Sangam
オーガニックカレー・タンドリーチキン・ドリンク
・わら焼き熊鰹・チェゴランド
フードの販売
・LOBA’S KITCHEN
フードの販売
・ピッツァカーポリーナ
ピッツァ、マリトッツォ、バナナジュース
・キッズクックマスター®&岩野精肉店
オリジナルたれでお肉を食べる小学生未満体験ワークショップ。オリジナル肉味噌も販売
<芝生&ドームエリア(C)>
気持ちの良いドームの中と、芝生の上で、触れてみる、やってみるが揃うエリア。
【出展者】
・燻製屋 響
燻製食品の販売
・笛吹川フルーツ公園
・美晶堂
リラクゼーション
・ガラス工房 Fleur Mari
ガラスアクセサリー
<温室ハウスエリア(D)>
ガラス温室を使った新しいWeddingエリア。
透き通る青空と凛とした空気、全面ガラス張りの天窓からは自然光が降りそそぐなか輝きに満ちた空間を創り上げていく・・・室内ガーデンウエディング。
【出展者】
・株式会社VivitBase
中古リノベーション戸建て物件、DIYもOK物件など山梨の物件紹介
・しあわせのカタチwedding
フリーウエディングプランナーの相談会
・total beauty fufla
美容と健康
・桑原拓郎
ランドスケープ
基本情報
開催場所 |
〒405-0043 山梨県山梨市江曽原1488 笛吹川フルーツ公園(第1駐車場下桃畑・入口広場・くだもの広場・温室) |
---|---|
TEL |
※お問い合わせの際は PORTA を見たとお伝えください |
開催日 | 2021年4月4日(日) |
開催時間 | 10:00〜16:00 |
駐車場 | 500台 |
URL | http://xn--u9j9e2a8bv0ao77a.com/index.html#map |
備考 | ※各コンテンツへ参加される際には、当日朝の検温、マスクの着用をお願いしております。 ※体調不良のお客様は、ご来園、コンテンツの参加をご遠慮いただいております。 ※荒天などの理由により中止の場合は、公式HPにてご案内いたします。 ※新型コロナウイルス感染拡大状況により、イベント内容の変更または、中止する可能性がございます。 |
参加費 | 入場無料 ※コンテンツごと費用のかかるものがございます |
SNS |
![]() ![]() |
クチコミ(0)
現在クチコミはありません。